ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会

ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会

ニカホプレミアム
ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会
ニカホの神技 インタビュー

齊藤 玲沙(佐藤勘六商店)

2019.5.24
昭和10年創業当時の「佐藤勘六商店」は、食料品や日用品を販売する、今で言うコンビニのような“まちの商店”でした。その後、スーパーなどのディスカウントストアで酒を買うのが一般的になり、10年ほど前からは酒の中でも秋田の地酒販売に特化し、現在はそれと並行して「いちじくの加工・販売」に力を入れています。
金浦町中心部より5kmほど東の山間部に位置するにかほ市大竹集落では、昭和30年頃からいちじく栽培が始まり、現在でも約100世帯のうちなんと40戸がいちじく農家。県内でも温暖な地域であるにかほ市の中でも大竹集落は標高が高いため寒暖差が大きく、商業栽培としては北限と言われています。その品種は緑色で小ぶりなホワイトゼノアというもので、煮崩れしにくく甘さも控えめな、まさに甘露煮に適した品種です。

収穫されたいちじくは、これまでは地域の各家庭で甘露煮として加工され、お茶請けや保存食、贈り物として重宝されてきましたが、4代目店主・佐藤玲さんの祖父母の代より、農家からいちじくを買い取って甘露煮の商品化をスタートさせます。

いちぢくの甘露煮

「佐藤勘六商店」のいちじく甘露煮は水飴と上白糖で煮ていて、コクがありながらもキレのよい甘さが特徴。「うちのいちじくは、製造過程で抽出されるいちじくの果汁を仕込みで再利用して、いちじく本来の香りや甘みを商品に閉じ込めているので、意外とさっぱりとした甘さなんですよ」と商品開発担当の齊藤さん。その言葉通り、口に含んだ瞬間、甘さとともにいちじくの瑞々しさが広がります。

いちじく入荷後すぐに手作業でヘタを取り、和釡で一気にお湯洗いし、段階的に糖度を上げるといった工程は伝統製法そのまま

(いちじく入荷後すぐに手作業でヘタを取り、和釡で一気にお湯洗いするといった工程は伝統製法そのまま)

段階的に糖度を上げ、手間暇をかけて佐藤勘六商店のいちじく甘露煮は仕上がります
(段階的に糖度を上げ、手間暇をかけて佐藤勘六商店のいちじく甘露煮は仕上がります)

ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会
「私達と同年代やその子供たちなど、昔は各家々の庭にいちじくの木があったということを知らない世代の方にも、ぜひ食べてもらいたいですね」と齊藤さんは語ります。

いちじくを加工販売していく中で、地域の甘露煮文化の将来を模索していたところ、ホワイトゼノアのブランド化の動きや、秋田の魅力を伝える『のんびり』編集者・藤本智士氏との出会いといった機運の高まりを受けます。

そして2016年、若手生産者らとともにマルシェイベント「いちじくいち」を開催。会場が山間にある旧校舎というアクセスのハンデをものともせず、朝採りいちじくの直売や様々なジャンルからの出店といった内容が人気を呼び、来場者が2日間で5千人という大盛況ぶりで、いちじくのポテンシャルを見事に開花させました。「生食用のいちじくはすぐに完売してしまうし、交通整理がうまくできずに警察に怒られるしで大変でした(笑)」(齊藤さん)
それ以降毎年開催されるこのイベントは、にかほ市の秋の風物詩となりつつあります。
  2018年いちじくいちの様子(https://nanmoda.jp/2018/11/4562/

とてもキュートないちじくいちのメインキャラクター「いちじくいちを」グッズも販売
(とてもキュートないちじくいちのメインキャラクター「いちじくいちを」グッズも販売)

ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会
イベント開催とともに、新商品の開発にも余念がありません。齊藤さん発案の由利本荘市産ヤマブドウ&いちじくの果汁ジュレを甘露煮と一緒に個包装した「いちじく甘露煮・山ぶどう仕立て」を2016年に開発、2017年発売。「ドライいちじく」を2015年から2017年にかけて開発し2018年春発売。さらに、飲むお酢「いちじく美ネガー」を2017年冬から春にかけて開発し、2017年夏に発売。道の駅象潟「ねむの丘」とコラボするなど、加工食品の開発熱は高まっています。「いちじく甘露煮」という地域の食文化を守るべく、地域が一体となって新たなアプローチにまい進する姿がここにはありました。

いちじく甘露煮 山ぶどう仕立て

(平成29年「あきた食のチャンピオンシップ金賞」ほか、数々の賞を受賞している「いちじく甘露煮 山ぶどう仕立て」は、わっぱ(40g×8個1,890円)とバラ(40g250円)の2タイプ。
「ドライいちじく」や「いちじゅくジャム」、「いちじくかんろ煮 赤ワイン仕立て」なども人気)

佐藤勘六商店

佐藤勘六商店
ホームページ / https://ichijiku-ya.com ※通販可
〒018-0322 秋田県にかほ市大竹字下後26
電話番号/ 0184-74-3617
営業時間/ 9:00 〜 19:00(祝日は〜 18:00)
定休日/日曜(3 連休の場合は日曜営業・月曜休業)
E-mail / info@kanroku.jp
ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会
ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会
ニカホプレミアム - にかほブランド推進協議会
一般社団法人にかほ市観光協会内
〒018-0121 秋田県にかほ市象潟町字大塩越36-1
TEL 0184-43-6608 FAX 0184-43-6609
ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会
copyright (c) nikaho-premium.jp All Rights Reserved.
ニカホプレミアム|秋田県にかほ市統一ブランド|一般社団法人にかほ市観光協会